進学や就職などでいよいよ新生活をスタートさせる季節になりましたね。
朝ごはんをしっかりと食べていますか?
気温も湿度も一年中で一番気持ちのいいさわやかな季節です。
なかなか目が覚めなくて、気づいたら朝ごはんを食べる時間がもうな~い!と慌てている方も多いのでは?
そんな時頼りになるのは、お昼ごはんの『お弁当』
自分で作らなくてもコンビニでサンドイッチやおにぎりを買ってもOK!
ただし『保冷バッグ』にお弁当を入れることがこれからの季節は特に大切ですよ。
今回は、一年中大活躍するおしゃれな保冷バッグの人気ランキングをご紹介します。
保冷 ランチバッグ /エコバッグ
まず保冷バッグといえば、ランチ用のバッグ
このお値段でこれだけの種類があって、さらに保冷もしっかりとしてくれる保冷バッグ。
大きさも500mlのペットボトルとお弁当が2つセットでちょうど収まるサイズです。
ペットボトルをお弁当の下に横にして入れることができる底の幅もあるので保冷剤代わりになります。
どれを買おうかと迷ってしまう豊富なデザインと色もおしゃれで魅力的ですね。
定期的にデザインや柄が変わる商品なので自分のお気に入りの一点を見つけるまで粘り強くチェックしてもいいかもしれません。
またお手頃価格なので自分専用だけでなく、プチプレゼントにお友達に贈っても喜ばれると思います。
保冷 ランチバッグ /エコバッグの口コミ評判は?
コンパクトなのにしっかり収納!
- 毎日のお弁当に保冷ランチバッグは欠かせません。自宅から仕事に通う子供のためにぴったりの収納力抜群保冷バッグでした。お弁当2個、スープ、ジュース、おやつも少し入ります!
- いよいよ中学校を卒業して春から高校に通う息子用に購入しました。今までずっと大きさが小さすぎたり可愛すぎたり値段が高すぎたりなど、なかなか自分の思った通りの保冷ランチバッグに出会えなかったのですが、ついに!
お父さん用みたいな面積のあるでっかいお弁当箱にはちょっと小さいかもしれませんが、この保冷ランチバッグは深さもあるので便利です。
ちょっと便利な内外ポケット
- 外側にもポケットがついている保冷ランチバッグを購入しました。
お弁当を食べるときに必要なウエットティッシュやおしぼり、おまけのふりかけなんかを入れて活用しています。
- デザインや品質はお値段以上で大満足!
外ポケットに定期券などを入れたくてポケットのある保冷もできるランチバッグを探していたところ発見!
ピッタリサイズだったのでとってもうれしかったです。
【保冷バッグ】【お弁当】ランチバッグF・ワイヤー型・ポーチ型
トートタイプのランチバッグが多い中、ポーチタイプの保冷ランチバッグを発見!見た目がおしゃれでとてもかわいいです。
色も元気なビビットカラーから落ち着いたシンプルな色まで9種類もそろっています。
年齢や性別にかかわらず自分の気に入った色が選べるのがいいですね。
またランチバッグの入り口はワイヤー入りのがま口タイプが人気です。
パっと大きく開けられるので中身が取り出しやすい、という点もおしゃれでは?
ダブルファスナーで両端までしっかりと開けることができます。
ただしポーチ型のため、大きさが上に行くほど狭くなった作りになっているので、ランチバッグにお弁当2個入れるのには無理がありそうです。
もう少し容量が大きいサイズが欲しい時は同じ型で、Lタイプのランチバッグもあります。
用途に合わせてサイズも選べば購入後のトラブルもないと思います。
【保冷バッグ】【お弁当】ランチバッグF・ワイヤー型・ポーチ型 の口コミ評判は?
かわいい!
- 高校生の娘用に保冷ランチバッグを購入しました。ワイヤー入りポーチ型のデザインがおしゃれでとても気に入った様子です(笑)色も好きなものを選べて満足しています。
- 大きさが少し小さめですが女の子の小さめお弁当箱と箸入れ、ステンレスマグボトル350mlにはちょうどいい大きさです。かわいい保冷バッグです。
- 幼稚園に行く愛娘用に購入しました。かわいい2段の小さめお弁当箱とおしぼり、デザートのフルーツ容器までちょっと欲張って入れています。
- ギリギリ入りますよ!カラフルな色と形が目立ち、2か所の内ポケットも実用的です。
娘の成長に合わせ水筒も入る少し大きめサイズを次は購入します。
保冷バッグ/レジかご型【レジカゴ型】【バッグ】【レジカゴ】【エコバッグ】
最近はエコバッグとしてマイお買い物バッグを持っている人が増えましたね~。
私もお買い物バッグ愛用者の一人です。
もちろん地球環境のためにバッグを持参しています。
でも一番いいのは、レジ清算後にすぐそのまま帰れこと!!
レジの方は本当に上手にバッグに商品を詰めてくれます。
自分でお金を払った後に商品を詰めるとなんかしっくりしないし、時間もかかりますよね~。
最近はレジ袋1枚に別料金がかかったりもします。
でもエコバッグがあれば、そのお店でのポイントもたまるし、時間も節約できるし、まさに一石二鳥!
これからの季節、保冷バッグはお買い物に行くときの必需品です!
かわいい保冷バッグがたくさんあって悩む~。
レジかごに対応したサイズなので、お店の方にとっても商品をバッグに詰めやすくて喜んでもらえます。
さらに使わないときは、小さく折りたためるので、これもおしゃれで便利!
保冷バッグ/レジかご型【レジカゴ型】【バッグ】【レジカゴ】【エコバッグ】の口コミ評判は?
大きく使えて畳めばコンパクト
- 広げれば買い物かごにの大きさにピッタリサイズの大容量保冷バッグです!底板がしっかりとしているので少ない買い物でも商品が安定しています。柄も色も予想通りだったのでとても良い買い物をした感があります(笑)
- 今までは布製のエコバッグを愛用していました。今回初めて保冷もできるエコバッグを購入。レジサイズで形がしっかりとしているので今までよりも楽に商品を詰めてもらえます。買い物が楽~になった!
- 子供がまだ小さいので買い物がひと苦労でした。特に袋詰めの時、子供を見ながら商品を慌てて入れるので本当に集中できない!その手間が省けるこの保冷バッグはいい感じです~。
- 好みの色とデザインが選べて満足です。レジかごにもしっかりマッチして、清算後そのままさっと帰ることができて時間短縮になっています。旦那さんも自然に持ってくれるおしゃれなデザインの保冷バッグを購入して本当に良かったです。
さいごに
今回は、これからの季節特に大活躍するおしゃれで人気の保冷バッグを3点ご紹介しました。
我が家は子供たちもそれぞれ成長し母の手作り弁当が必要でない年齢になりました。
毎日のお弁当の献立に頭を悩ませ、早起きしてお弁当を作り持たせていた頃が今は懐かしい思い出です。
子供の笑顔と「おいしかったよ」の一言に励まされて、毎日お弁当作りを頑張っているお母さん。
お弁当は親と子の絆の1つだと思います。
また保冷エコバッグも上手に使って買い物での時間節約をして自分の時間も大切にしてくださいね。
そしてこの春から進学や就職で自分でお弁当を作っているあなた!
体調管理には十分気を付けて、早寝早起き朝ごはん。
これから蒸し暑くなっていく季節を、おしゃれな保冷バッグとお弁当で乗り切ってください!